金魚とメダカと犬

この記事はプロモーションを使用しております。

祭りで取った金魚意外と長生きする。なぜだろう

てことでこんにちわ

タイトル関係ないです。すいません。

昨日YouTubeで車の傷を自分で簡単に消せるみたいなの見てて、これならできそうと思いやってみました!

まず用意するもの

※耐水ペーパー1500番 2000番 3000番

※タッチアップペン

※コンパウンド 荒目細目仕上げの3つ

※ポリッシャー(あれば楽)

※シリコンオフスプレー

まず初めに傷の箇所水で洗い流します。

そしてタオルで拭き、シリコンオフで油分を落とします。

そしたら、タッチアップペンで点々とやるのではなく普通に塗るように塗ります。

乾いたらまた塗ります。

これを最低5回以上やりどんどんタッチアップで塗ったとこを厚くしていきます。

自分わ10回塗りました笑

塗り終わったら1週間はそのまま放置して完全に乾くまで手をつけないようにします。

耐水ペーパーで、1500.2000.3000と順番に磨いていきます。

最初の1500番で擦る時に指で触って平になるまで削ります。

あとは2000番で1500番の時よりちょっと広めに擦り、3000番で2000番よりちょっと広めに擦り少しずつ削る範囲広げて耐水ペーパーで擦ります。

ここまで来れば体力勝負です。

ひたすらコンパウンド荒目で磨きます。

これでもかってくらい磨きます。

これで完成です!

自分の場合は下地まで見えてるキズをやりましたが、ほぼわかんないくらいまで修復出来ました♩

直射日光当たった角度変えれば若干分かるかな?くらいです。

お金かけたくないなら絶対やるべきですよ。

またこの方法でキズ直しやるので、作業から完成まで写真付きで解説します!

みなさんも是非お試しよ!

【自動車整備士が監修】\楽天1位/ 紙やすり 9種27枚 紙ヤスリ 耐水ペーパー セット サンドペーパー かみやすり ワーディスト Waardist 送料無料

価格:1280円
(2025/2/3 20:40時点)
感想(143件)

車いじり好きな人はポリッシャー持っていて損ないと思いますよ!

ダブルアクションっての買えば、初心者でもミスないと思います。

シングルアクションってのだとプロの方や慣れてる方じゃないと研磨力強いので難しいと思います!

KYOCERA(京セラ) ポリッシャー 2000min-1 グレー APE201 1台

価格:18480円
(2025/2/3 20:42時点)
感想(3件)


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です